先日、本屋大賞2020が発表となりました。
大賞受賞作は凪良ゆう先生『流浪の月』に決まったとのこと……おめでとうございます!
BLを卒業してないし、飛び出してないし、これからも需要がある限り書き続けたいです。言葉ひとつも間違えられない繊細なカテゴリなので難しいですね。どうか誤解なく真意が伝わってくれるよう願うばかりです☺️💦 https://t.co/edrkoQO77W
— 凪良ゆう (@nagira_yuu) April 9, 2020
これからもBL作品をたくさん書いてくださる……とのこと、期待して応援していきましょう!
さて。せっかくBL作家さまが本屋大賞を受賞されたとのことなので。
過去の作品で、人気作品・オススメ作品をまとめてみました。
「BLはファンタジー」という言葉があるように、ある意味なんでもありなこの世界ですが。
凪良ゆう先生の作品はどちらかというとリアリティがあり、シリアスなシーンあり、切なくてキュッと締め付けられるような気持ちになります。
涙なしでは読めない作品も多数。
外出を控えなければならないこの時期だからこそ、長い作品、昔の作品をまとめて読みたいですね!
私も、まだ読んでいない作品を買ってみようと思っています。
未読作品は、この機会に是非どうぞ!!
→凪良ゆう先生の本をチェックする
※価格は変動しておりますので、購入前にご確認くださいませ。発売日はKindle版のものです。
※紹介文はAmazonページより引用したものに、若干修正をかけています。
本屋大賞受賞作品「流浪の月」
あなたと共にいることを、世界中の誰もが反対し、批判するはずだ。
わたしを心配するからこそ、誰もがわたしの話に耳を傾けないだろう。
それでも文、わたしはあなたのそばにいたい――。再会すべきではなかったかもしれない男女がもう一度出会ったとき、運命は周囲の人を巻き込みながら疾走を始める。
新しい人間関係への旅立ちを描き、実力派作家が遺憾なく本領を発揮した、息をのむ傑作小説。
凪良ゆう先生 オススメBL作品!
「キモがられても、ウザがられても、死ぬほど君が好きだ」
無口で友達もいない、クラス最底辺の高校生・平良(ひら)。
そんな彼が一目で恋に堕ちたのは、人気者の清居(きよい)だ。
誰ともつるまず平等に冷酷で、クラスの頂点に君臨する王(キング)――。
自分の気配に気づいてくれればいいと、昼食の調達に使いっ走りと清居に中誠を尽くす平良だけど!?絶対君主への信仰が、欲望に堕ちる時――スクールカーストLOVE!!
「スクールカーストLOVE」という軽い感じではなくて、根底にあるのは「いじめ」というテーマなので。
もしかしたら、読むのに体力がいるかもしれませんが。。。
そのぶん、最後は甘々で、幸せな感じになれます!
「俺はもう誰とも恋愛はしない」
仄かに恋情を抱いた男から、衝撃の告白をされた小説家のつぐみ。
十年来の恋人に振られ傷ついたつぐみを下宿に置いてくれた朔太郎(さくたろう)は、つぐみの作品を大好きだという一番の理解者。なのにどうして…?
戸惑うつぐみだが、そこには朔太郎が抱える大きな闇があって!?今日の大切な想い出も、明日覚えているとは限らない…記憶障害の青年と臆病な作家の純愛!!
あとがきに「賛否両論別れるかも?」と書かれています。BLの王道「ハッピーエンド」ではないので。
ただ、それだけに、人を愛すること、愛するがゆえに諦めなければならないこと、そういう切ない気持ちが読める良い作品です。
アルバイトで生計を立てる要は、理不尽な仕事や恋人の暴力をも受け入れて日々を過ごしていた。
それが過去に犯した罪の罰だと思っていた。バイト先の後輩・公平はそんな要を気に掛け、好意すら寄せてくれる。
公平の真っ直ぐな眼差しに罪を暴かれそうで怖かったのに、いつしか彼に惹かれていた。
けれど、過去の罪はその想いを許さない。幸せになることを拒む要に、公平は……。
リストラされた加瀬は、強面なパン屋の店主・阿木に声を掛けられ、バイトをすることに。
無愛想で人との付き合い方が分からない加瀬にとって、店の温かな雰囲気は馴染みがなく、戸惑うばかりだった。
けれど火事に遭って阿木と同居することになり、彼の優しい手にどうしようもなく惹かれていく。
優しくされればされるほど阿木に依存してしまい、溢れそうになる感情に加瀬は……。
「夜明けには優しいキスを」は、三角関係、一方的なDV、自殺、と、こちらも重たい設定。
ただ殴るだけのDV彼氏、というわけではなく、悲しい過去もきちんと描かれているので、納得することができます。
DV彼氏の方のスピンオフ作品が「お菓子の家 ~un petit nid~ 」。
どうしようもない過去のせいで心的障害を抱え人との距離がわからないところから、悩み、幸せなラストに着地するまで、全てから目が離せません!
アンドロイドが普及し、人に代わって戦争すらしてくれる時代。
大学生の南里輝は、自分だけを愛してくれるセックス用アンドロイド、通称「裏ドール」を伴侶にすることを夢見ていた。
その資金を貯めるため裏方バイトをしていた風俗店に、ある日とびきり美しい裏ドールが売られてくる。
悲しげな姿を見かねた南里は、つい貯金をはたいて「彼」を買い取ってしまった。
シンと名づけられた彼はドールゆえの一途でけなげな愛を南里に注ぐが……。
人間に尽くす精巧なアンドロイド「ドール」との結婚という阿部孝嗣の夢は、人を模したドールの製造が禁止された大学時代に潰えた。
けれど三十八歳になった今も愛は変わらず、独身で童貞を貫いている。
ある日、阿部は家業のレストランの常連客から、存在自体が罪となる美しい裏ドールを託される。
彼の名は高嶺。無愛想で反抗的というドールにあるまじき彼の態度を不思議に思いながらも、憧れの存在との同居生活に阿部は胸をときめかせるが……。大ヒット名作『ショートケーキの苺にはさわらないで』のスピンオフ、阿部ちんの物語!!
アンドロイドとの恋愛、というSFが入ったテーマですが。
最初のほのぼのした感じから一転、戦争の影があったりと、こちらの作品も濃厚な世界観です。
意味深なタイトルは重要なキーワードです!
「2119 9 29」はスピンオフ作品で、アンドロイドオタク「阿部ちん」が主人公です。
ピュアな純愛に涙したい方にはどちらもオススメな作品ですね!
凪良ゆう先生 一般文芸作品
うる波は、事故死した夫「鹿野くん」の幽霊と一緒に暮らしている。
彼の存在は秘密にしていたが、大学の後輩で恋人どうしの佐々と千花に知られてしまう。
うる波が事実を打ち明けて程なく佐々は不審な死を遂げる。遺された千花が秘匿するある事情とは?
機械の親友を持つ少年、小さな子どもを一途に愛する青年など、密やかな愛情がこぼれ落ちる瞬間をとらえた四編の救済の物語。
小学生の百音と統理はふたり暮らし。朝になると同じマンションに住む路有が遊びにきて、三人でご飯を食べる。
百音と統理は血がつながっていない。その生活を“変わっている”という人もいるけれど、日々楽しく過ごしている。
三人が住むマンションの屋上。そこには小さな神社があり、統理が管理をしている。
地元の人からは『屋上神社』とか『縁切りさん』と気安く呼ばれていて、断ち物の神さまが祀られている。 悪癖、気鬱となる悪いご縁、すべてを断ち切ってくれるといい、“いろんなもの”が心に絡んでしまった人がやってくるが――
トイレ、風呂、台所共有、朝食夕食付きのおんぼろ下宿すみれ荘。
大家代理兼管理人をしている一悟は、古株の青子、TV制作マンの隼人、OLの美寿々ら下宿人と家族のように暮らしていた。
そこに、芥一二三と名乗る新しい入居者がやってきた。
作家だという芥は、マイペースで歯に衣着せず、攻撃的ではないけれども思ったことを平気で口にする。
そのせいか、平穏なすみれ荘の住人たちの今まで見えなかった顔が見えてきて―。一つ屋根の下の他人、そして家族の再生ものがたり。
おまけ:銀河英雄伝説について
凪良ゆう先生は「銀英伝」の二次小説にハマって小説を書く道に入った、とおっしゃっていますが。
「ショートケーキの苺にはさわらないで」みたいなSFものがお好きな方は、田中芳樹先生の名作「銀河英雄伝説」もお好きかもしれません。
男性向けなので、宇宙戦艦ヤマトみたいな艦隊戦がメインではあるのですが。
敵・味方共に、戦うべき理由が丁寧に描かれており。
歴史物としても極めて緻密かつ重厚な作品です。
現在NHKで「銀河英雄伝説 Die Neue These」アニメが再放送されています。
現代風にアレンジされたキャラクターデザインに、3Dを駆使した艦隊戦がとても美しい作品です。
興味を持たれた方はこちらもどうぞ。
↓田中芳樹先生の小説(原作)です。
↓「封神演義」などのコミカライズでおなじみ、フジリュー先生版銀英伝はこちら。
↓現在放送されているリメイク版「Die Neue These」アニメ。こちらは原作第1期まで。
![銀河英雄伝説 Die Neue These 第1巻 [Blu-ray] 銀河英雄伝説 Die Neue These 第1巻 [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51RssoVHWEL._SL160_.jpg)
銀河英雄伝説 Die Neue These 第1巻 [Blu-ray]
- 発売日: 2018/07/04
- メディア: Blu-ray
![銀河英雄伝説 Die Neue These 第6巻(完全数量限定生産) [Blu-ray] 銀河英雄伝説 Die Neue These 第6巻(完全数量限定生産) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/41-D79Xre-L._SL160_.jpg)
銀河英雄伝説 Die Neue These 第6巻(完全数量限定生産) [Blu-ray]
- 発売日: 2020/01/08
- メディア: Blu-ray
↓昔製作されたアニメ。こちらは完結しております。

銀河英雄伝説 Blu-ray BOX スタンダードエディション 1
- 発売日: 2014/08/29
- メディア: Blu-ray
以上、凪良ゆう先生のオススメ作品まとめでした!
良い物語に出会えますように!!
↓クレジットカードがなくても大丈夫! Amazonギフト券をチャージ↓